2018年06月12日

大阪城トライアスロン2018

昨年に続きお堀で泳ぐ大阪城トライアスロン。

結果はエイジ65~69 1位でした。

IMG_6293.JPG

女子1位は
石橋洋子選手




今年の宿は会場アクセスが便利な
「ホテルニューオータニ」

部屋も地下パーキングも広々ユッタリ!!

IMG_6281.JPG

天気も予報では
雨から、何とか
持ちこたえ
そう
バンザイです


スイム 750m x 2周回  1500m

スタートは第3ウエーブで50歳以上男子です
このウエーブでスイム1位は狙いたい
ものです。

スタート幅が広いのでスタート直後はの
バトルはほとんどありません。

100m当たりでは4〜5名がそのあと私を含め
3名ほどが確認できます。
1周目の折り返しあたりでは、4名ほどが
50m方に見えます。

私の付近には2人。

10mほど後方には集団がいるので、何とか付近の
2人を利用したいのですがうまく利用できない
まま約23分で一周目ポンツーン(桟橋)へアップ。

2周目入ったところで確認すると10m程前に
一人いたのでピッチを上げれば追いつけそうです。

200m程で追いついたのでしばらくは
コバンザメ作戦。
折り返してからは残り300m程なので
コバンザメは止めてペースアップを図ります。

5〜6番手かと思っていたのですが、後で教え
てもらったのですがこのウエーブでは3番手
だったそうです。(前2人は50才前半でした)

26分24秒 64位

バイク 6周回 約 37km

同じエイジのバイクラックにすでに一台
自転車が無かったのですがDNSの選手か
すでにバイクコースに向かっているのか
確信が持てないままのバイクスタートです。

一部追い越し禁止区間があるものの
周回数が減ったので良くなったのですが
ゴールと周回の分岐店で間違ってゴール
方向へはいってしまったという声が多く
私もその一人でした。

ほとんどフラットなので足を休める間が無い
苦手なコースです。

5周回目あたりで太もも前側が痙攣しそう
になるので少しペースを抑えたりして
ごまかしながらバイクゴールです。
その時にもすでにバイクが一台有、やはり
確信が持てないままランスタートへ向かいます。

1時間14分20秒 137位 スプリット 84位

ラン 約2km x 5周回 
 スタート直後から、バイク時終盤の
痙攣の影響で全くペースが上がりません。
5分30秒/分が精一杯
それ以上スピードを上げようとすると
攣りそうになるのでひたすら我慢

折り返し多いので同じエイジのレースNoを
チェックするのですが見落としが無ければ
エイジ1位のようで後ろの宝窪選手まで
約2分なので無理せずに行くことに。

5分後スタート女子の中村選手に瞬時に抜か
れていき悔しいけれどエールを送りマイ
ペースを堅持です。

IMG_6287.JPG

40-45
1位の
中村選手





今回はJTUランキングシリーズが西日本
各地で4大会開催されており競合ライバル
が分散しているのでここでは勝っておき
たいので後ろとの差だけを確認しながら
我慢我慢の連続です。

でも天候も曇りで声援も多く、折り返しが
多いので多くの選手の走りが見れるので
来年もぜひ出たい大会です。

53分30秒 240位 熱くない大会では
私史上最悪のタイムです。

総合2時間34分14秒 10位
エイジ65-69 1位

良かった点や要改善点がかくにんできた大会でした

開催者の皆さん、ボランティアの皆さん、
応援の皆さん、ありがとうございました。


番外編
今回は初めての「ホテルニューオータニ」

IMG_6276.jpg

部屋はとても
広かった




IMG_6294.JPG

お土産に
パンも
購入








ジェノベーゼは美味しかった!!
OFFに作ろう

次戦は7月15日「ひわさウミガメ
とらいあすろん」です。
  引き続き応援よろしく
   お願いいたします。

続きを読む
タグ:大会
posted by iba at 10:05| Comment(2) | トライアスロン