トライアスロンとガーデニングを中心にした趣味のページです。
それと環境に優しいエコライフと欲張りですが、更新は気まぐれです。
記事検索
カテゴリ
最近のトラックバック
過去ログ
2018年09月03日
昨年11月に左手薬指を手術したので
2本目になります。
2週間後にゴールドコースト世界選手権が
控えているので、注射で様子を見るか
手術するか迷ったのですが、痛みも
酷くなり泳ぐのにも自転車のハンドルを
握るのにも、日常の生活にも支障が
有るので今日手術をしてきました。
ネットでは2週間近く掛かるようですが
私の先生は非常に細いメスで行うので
縫うこともなく3日後には普段通り
何でもできるようになります。
これで気がかりなことが一つ減りました
posted by iba at 13:40|
Comment(0)
|
トライアスロン
2018年09月07日
手術後4日になり全快です。
通常は2日でOKなのですが、キズ部を
濡らした為もう2日長くなりました。
キズ部(中央部2mm程度)も、
僅か痕跡が残る程度です。
先週はチョキ以外、グー パーが全く
できませんでした。
ばね指に関しては、スーパードクターだと
思っています。
posted by iba at 10:00|
Comment(0)
|
トライアスロン
2018年09月19日
ゴールドコーストへ出発からはや1週間
レース日から既に3日
色々不安が有ったのですが終ってみれば
楽しい事が一杯。
それが世界選手権
出発2日前に痛めた部分
(左足ハムストリング上部の軽度の
にくばなれ)があるので今回は最初から
タイムや順位よりまず故障を
悪化させないこと
つぎに完走で特にランでは頑張らないと
心に決めてスタート地点へ向かいます。
とは言いながらスイムは上位(具体的な
数字が無い辺り弱気)
バイク終了時にトップ10辺り、
ランは成り行き任せ
でも現実はとても厳しくスイムは12位
バイク終了時にには半分以下
ランは足の痛みより6分超/kmで走って
いると言う心の痛みと、タイムにこだわ
らず、楽しく走っている
二人の自分を発見
️ 結果は
2:48:40 1360位/1506人中
エイジ65-69 48位/56人中
今の私にはこれが次に向かう為には
必要だったと受け止めています。
ある程度は覚悟をしていたのですが、
スイム&バイクが全く歯が立たない️
バイクに至っては60台のバーさん
なんと1:06 これは60台日本人男子
トップクラスとほぼ同じ
驚愕のタイムです。
でも終わって見れば楽しい思い出、
素敵な出逢い満載
これがITU世界選手権️
何処かでお会いした時は声を
お掛け下さい!
その時顔と名前が一致しなかったり
忘れていたら
ゴメンナサイ
同じユニフォームで参戦、
応援の皆さん
JTUのスタッフ、現地の
皆さん
ありがとうございます。
ゴールドコーストへはトライアスロン
抜きで行きたいです。
posted by iba at 09:53|
Comment(0)
|
トライアスロン
<< 2018年09月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
最近のコメント
新着記事