関西は異常に梅雨入りが遅かったので
すが、我が家の果樹はマズマズです。
趣味で栽培しているのですが、失敗しな
がら、いいものを目指しています。
娘夫婦が敷地内に家を建てたので、伐採や
植え替えなどで、大幅に縮小となりました。
巨砲 食べられるようになるまで
この調子で行けばあとひと月半で
収穫開始です。
イチジク 盆明けぐらいから収穫です。
挿し木で増やしたのをコンテナで
栽培しています。
ふじ 昨年は全部、青りんごで食べ
ましたが今年は赤くなるまで待てるかな?
あまがき 富有柿の改良品種でとても
大きな実になります。
11月収穫予定でです。
50pの鉢で栽培しています。
シャインマスカット
藤稔の木に接ぎ木しています。
巨砲と比べるとやや縦長の実です。
昨年は奇跡的に一房だけ
まともでした。
巨砲が終わったころから食べごろです。
秋鈴(しゅうれい)
店頭では見かけない品種ですが、
最初から種無しの品種です。
40cmx50cmx30cm 木製の
手作りコンテナ栽培です。
昨年は害虫にやられ散々の
結果でしたが今年は???