三回目になる大阪城トライアスロン。
お濠を泳ぎます!!
事前の天気予報では雨でしたが当日は
曇りのち晴れ。
ただ表彰式が始まる頃から急に雨になり
ただ表彰式が始まる頃から急に雨になり
終わる頃には止んでいました。
今回は宮崎で開催の選手権の部に参加する
今回は宮崎で開催の選手権の部に参加する
には3ポイント足らないので最低でも5位
以内完走必要です。
昨シーズンからの故障も完治している
昨シーズンからの故障も完治している
のですが、いまだにバイクとランの
レベルが落ちたままで上がってきません。
気になる選手は同カテゴリーでは熊本の
気になる選手は同カテゴリーでは熊本の
原田選手を筆頭に大阪の石橋選手、
徳島の宝窪選手、エイジカテゴリーは上
ですが永倉選手等が気になる存在です。
スタートは11:30 第3ウエーブ(50歳以上男子)
スタートは11:30 第3ウエーブ(50歳以上男子)
スイム 750m x 2 周回 1500m.
透明度は良くないのですが、においも
味も無く 問題無さそうです。
今回もスタート時に最前列に付けず
今回もスタート時に最前列に付けず
抜け出す事が出来ず10m位進んだ所
で顎と首に強烈なキック!
平泳ぎによるものと思われこれだけ
まともに喰らったのは初めてです。
幸いダメージは余り無かったのですが150mぐらいまで辛抱することに
第一コーナーでは大分泳ぎ安くなり
幸いダメージは余り無かったのですが150mぐらいまで辛抱することに
第一コーナーでは大分泳ぎ安くなり
一周目無事終了。
10人弱程度が前にいそうです。
最後のコーナーを回った時に、5分後
10人弱程度が前にいそうです。
最後のコーナーを回った時に、5分後
スタートの女子選手が追いついてきます。
平下選手です。
初めてレース中に見る事が出来、異次元の
速さにビックリ!!
でも見る事ができ嬉しかったです。
ウエーブ7〜8番目程でスイムアップ
26分20秒 64位
でも見る事ができ嬉しかったです。
ウエーブ7〜8番目程でスイムアップ
26分20秒 64位
スタート時の出遅れが
響き今迄にない悪さです。
バイク 約6.2km x 6周回 37km
公園内と玉造筋をいったっり来たり。
最初の折り返しで石橋選手、永倉選手との
バイク 約6.2km x 6周回 37km
公園内と玉造筋をいったっり来たり。
最初の折り返しで石橋選手、永倉選手との
差は2分半。
一周ごとに約20秒づつ差が縮んでいます。
公園内や出入り口でトラブルが無い様に
一周ごとに約20秒づつ差が縮んでいます。
公園内や出入り口でトラブルが無い様に
気をつけてかろうじて、40秒差でバイクゴール。
1時間19分53秒 139位
スプリット 1時間46分 99位
ラン 4周回 10km
折り返しが7回あるので常に差が分かる
ラン 4周回 10km
折り返しが7回あるので常に差が分かる
コースです。
石橋選手との差は約1分。
3回 目の折り返しを過ぎた辺りで
石橋選手との差は約1分。
3回 目の折り返しを過ぎた辺りで
永倉選手に追い抜かれますが、全く付いて
いけない速さです。
石橋選手との差は少しづつ開いている様
石橋選手との差は少しづつ開いている様
なので無理せず現状維持に努めます。
そのまま逃げ切りゴールイン。
52分50秒 217位
総合143位 エイジ65-69 1位
52分50秒 217位
総合143位 エイジ65-69 1位
これでようやく宮崎エイジ選手権の部に
出場できるようになったのと、久しぶりに
2大会連続の一位になれました。
今回は2組の友人ご夫婦が揃っての
今回は2組の友人ご夫婦が揃っての
表彰台でした。素晴らしいです!!
大会関係者、ボランティアの皆さん、応援
大会関係者、ボランティアの皆さん、応援
して頂いた皆さんありがとうございます。
次戦は 9月29日 加西トライアスロン
地元兵庫の大会で一番好きな大会です。
ひき続き応援よろしくお願いします。