昨日、初ジェノバラインで淡路島へ
行って来ました。
アワイチで無くアワ0.3程度で観光や
休憩時間を除くと約5時間半で約60km
しかも殆ど平坦!
メンバーは30年以上前に在籍していた
会社の,F君と私と二人です。
彼が高校を出て直ぐの頃から私が
30過ぎで中間管理職の時からの
間柄です。
彼が数年前からロードバイクに乗って
いるのですが、直ぐにケツガ痛くて
困っているとの相談を受けたのが
キッカケでのサイクリング。
二人ともジェノバラインは初めて
なので彼の要望で50km程度の
アワ0.3です。
私も長い距離は殆どバイクに乗ら
無いので、ペダリングのクリニック
&観光のユルユルサイクリングでした。
走ってる時で20km/h、平均で
10km/h程度です。
途中何度か止まってペダルへの力の
伝え方のタイミングやフォーム等の
アドバイス
スタート直後の絵島の鳥居に大きなトンビ
後半の淡路西海岸がとても印象的
でした。
フェリー乗り場まで後少し
最後に淡路パーキングで鳴門金時と
ミカンを買って無事PM5:20の
ジェノバラインに滑り込み。
ユックリでも出発から帰宅まで11時間、
アイアンマンに出ていた頃の疲れを
思い出しまました。
今日F君からケツの痛みも今までより
ずっとましで、痛かった膝も痛み
無しの連絡あり
私も大満足です。