2024年03月09日

湯布院の旅

先週結婚42周年だったので、大分県の
湯布院へ一泊旅行に行ってきました。
昨年は奈良でしした。

一度新幹線のグリーン車に乗って温泉地へ!
ということで大分県の湯布院に決定。

 25周年は北海道
 35周年は東北 いずれも家内と行く
ときは必ず家を出るときから雨が降ります。
今回も予想どうり雨でした!!
そのつもりで来ているのでガッカリ感は
ありません

湯布IMG_1617.JPG

平日の午後ですが駅前はにぎわっており
いつもはもっと多くの観光客で賑わってい
るとのことでした。

宿についてからも窓の外は雨なので心は
落ち着きます。

湯布IMG_1623.JPG


 翌日は小一時間馬車に揺られて市内観光
パッカ ♪ パッカ ♪ パッカ ♪
湯布IMG_1629.JPG

お馬さんの体調などでお休みの日が有る
そうです。

その後ウィンドショッピングをしながら
金鱗湖へ向かう途中、ドクターフィッシュ
の店が有ったので、乗り気でない家内を
無理やり誘い初体験!!
湯布IMG_1634.JPG

こそばい感じと不思議な感じが入り混じった
初めての感覚でした。

その後はネコ派の私ですが、事前に調べて
いた「豆柴カフェ」へ

湯布IMG_1639.JPG

最初はなかなか寄ってこなかったのですが
スタッフさんの言う通りにすると、膝の上
で気持ちよさそう目をつぶっていました。
癒されているうちに、予定の30分終了!!

金鱗湖を見た後駅前で買い物をしてから
特急ゆふ号 新幹線さくらと乗り継ぎ
自宅についたのはPM9:00

約36時間の短い旅でしたがとても
思い出深い旅になりました。


近場をメインに国内の温泉地の小旅行を
通じて日本再発見をしたいと思っています。
思っています。

posted by iba at 15:48| Comment(0) | 日記