
発電所名は「さぎそう発電所」。
3Kwのパネルです。
発電所の所長は私です。エヘン
最初の半年ぐらいは毎日発電量を気にしていましたが、今では本当にお天気まかせ。
目先の損得勘定では出来ません。
地球の資源を未来に少しでも残す気持ちと、環境保全です。
電力会社の買い取り価格がドイツ並みなら消却に10年もかからないのですが、日本ではその20年はかかります。

2005年1月から2008年1月までの発電記録です。
3年間で10,800Kwhになりました。
CO2排出量で2000Kg相当です。
私のエコライフの3本柱の一つです。
残りは、通勤ランそれとシマミミズを使った生ゴミ処理を肥料にして土に返すことです。
私が元気である限りこの3つは続く事でしょう。