
殻付きのクルミを買ったので今回はレーズンと一緒に巻いてみました。
5月11日

リーンな生地を使ったハードな山食。
低温で長時間発酵なので外はハードで中は
モッチリ。
5月17日

2週間ぶりにバタールを焼いてみる。
5月18日。

ゴマスティック。
パンにするか全体をパリットさせるか
迷いながらしたので、中途半端な硬さ
になりました。
オーブントースターで焼くとゴマの香りが、グー。
5月20日

冷蔵庫で低温発酵(30時間唐40時間)させた生地で、
たらこフランス(生地重量90g)
5月24日

二次発酵をしているところ。

たらこフランスと同時に作ったバタール。
生地重量は300g。
やっぱりクープは難しい。