会社を退職してからあっという間に三ヶ月。
土いじりに使う時間が一番多く、トレーニングは
今までより多くはなっていますが、中二日とか
中三日ぐらいの感じでやっています。
長い距離をバイクに乗るとか、長い距離を走る事は
やっていません。
ランに至っては、月間走行距離は以前の半分ぐらいで、
100kmにも満たない状況です。
今シーズン6戦終了していますが、ランに関しては
今までより10Kmで1〜2分は早くなっているようです。
後半の失速の程度も少なく良い感じす。
時間は以前より多く使えますが、量より質と
言うスタンスは変えていません。
今シーズンこれまで暑い大会は無かったので、
8月2日の長良川大会が終わるまでははっきり
分かりません。
ランやバイクの練習拠点は、主に3カ所です。
頻度が高いのは、姫路セントラルパークの坂を
利用したバイク&ラン 。
時間の無い時は、世界遺産の姫路城界隈でラン練習。
長い練習(と言ってもバイク60Km程度)は、
福崎−生野 バイク&ラン
これも車での移動時間を除くと、正味時間は
3〜3.5時間程度です。
今日は姫路セントラルパークの坂で
1時間半ほどのバイク&ラン練習です。
車も殆ど通らず3〜5%程度の坂で
最高の環境です。
殆ど一人で練習しています。
時間と、目的が合えば一緒に練習しましょう。