8月2日 今シーズン7戦目の長良川トライアスロンに行って来ました。
私自身3度目の長良川です。
長良川は私の知る限り暑い事では日本一です。
アイアンマンハワイで5度優勝のデーブ・スコットも、
私自身3度目の長良川です。
長良川は私の知る限り暑い事では日本一です。
アイアンマンハワイで5度優勝のデーブ・スコットも、
今までで一番タフな大会はどこでしたか?
と言うインタビュウにこう答えたそうです。
「ナゴヤノチカクノ nagaragawa デス」
と言うインタビュウにこう答えたそうです。
「ナゴヤノチカクノ nagaragawa デス」
当日スタート30分前に、
37度以上になりそうなので急遽バイクが3周回30Km、
ラン3周回7.5Kmに変更になりました。
本来は私にとって有利になるはずでしたが、バイク終了時
まではほぼ想定の範囲内でしたがランで折り返しミスをし、
おまけに周回を勘違いし、2周回でゴールしてしまい
DNQになりました。
DNQは正しいゴールでないと言うことで失格です。
30シーズンで完走出来なかったのは初めてです。
その時は気がつかなかったのですが、私より前にいる
DNQは正しいゴールでないと言うことで失格です。
30シーズンで完走出来なかったのは初めてです。
その時は気がつかなかったのですが、私より前にいる
はずの選手がゴール付近に見あたりません。
数分経ってから、1周回ミスをしたのに気がついたの
数分経ってから、1周回ミスをしたのに気がついたの
ですが、もう走る気力も残っていませんでした。
ランに入った時暑かったのですが、体よりも暑さに
ランに入った時暑かったのですが、体よりも暑さに
気を取られ集中力を欠き、その時点でライバルの
山本選手に1分ほど離されていたので、焦りが有り
ライバルの位置や周回ラップの確認が出来ず
ライバルの位置や周回ラップの確認が出来ず
周回ミスに繋がったみたいです。
村中選手 私 三宅選手
これも今後の「クスリ」にしていきたいところです。
次戦は9月19日 シカゴ(アメリカ)です。
今後とも応援よろしくお願いします。
次戦は9月19日 シカゴ(アメリカ)です。
今後とも応援よろしくお願いします。