クルミとレーズンをたっぷり使ったノア・レザンというパンを作ってみました。
ノアがクルミ、レザンがレーズンらしいです。
二次発酵に使うかご(シンペル)が5000円近くするので、自作することにしました。
本来は籐のカゴですが、太さ6mmの金剛打ちのロープを使いました。真っ白だったので打ち粉の量がわかりにくいのでうす茶色に染める必要有り。
費用約300円。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |