2016年02月28日

世界遺産姫路城マラソン2016-2

予報通り一日中雲一つ無い天気でした。
暑くもなく、寒くもなく風もあまりなく最高のコンディション。
姫路城マラソン2016-2.jpg







今年になってから、3Km以上の距離は殆ど走って居らず
男山の階段トレ(194段)、お城の周りの1.63Km
タイムトライアル2〜3本

ほぼその2種類しかやってなかったのですが
それでどこまで行けるかというテストでもありました。

昨年と比べて約2分遅いだけでした。
差は少ないようですが35Km以後の足の痛みと
ペースダウンは想像以上でした。

このことはオリンピックディタンスのトライアスロンを
メインにしているので問題は無いのですが、
15Kmまでのスピードが遅すぎるのが誤算です。

高齢になるほど練習のし過ぎが回復を遅らせたり
故障に繋がっていくリスクが高くなるので、いかに
少ない量でレベルを維持していくかが大事だと
思っています。

今回筋肉痛以外、致命的なダメージが今のところ
無いので一安心です。

後はトライアスロンシーズンに向けて仕上げていくだけです。

応援していただいた皆さん有り難うございました。


posted by iba at 17:49| Comment(0) | トライアスロン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。