2008年11月02日

秋の家庭菜園2008

秋の真っ最中です。
我が家の菜園も収穫と冬の準備で休日もすぐに夕方になってしまいます。
8110209s.jpg
 ブロッコリーがもう収穫できそうです。


8090923s.jpg
40日前はまだこんなに小さい苗でした。



8110211s.jpg
平核無し(ヒラタネナシ)という品種で種なしの渋柿です。
つるし柿にすれば最高です。



8110208s.jpg
 ムラサキイモで昨年の秋に買ったのが色と味の両面で気に入ったので、苗を作って栽培しました。
パンに使ったり、色づけに使ったりしています。
アントシアニンたっぷりの優れもの。

8110214s.jpg
 焼き芋イモにしました。
味は少し落ちますが、マズマズです。


8102501s.jpg
初めてレンゲを蒔きました。
緑肥にします。


8102502s.jpg
 オオムギも緑肥にします。

 
ミラクルフルーツやパインアップルを温室に入れたり忙しい一日でした。
posted by iba at 23:16| 土いじり