2009年03月22日

2009 3月の菜園

3月も後半です。
3月というのは、収穫出来るものは余り無く、ジャガイモの植え付けや、インゲン、トウモロコシの種まきなどです。

9032046s.jpg
プランターのスイセンが綺麗です。



9030823s.jpg
スティックセニョールという品種のブロッコリーの脇から次々と花芽が出てきます。
収穫するのに手間がかかります。
通常店では売ってませんがとても美味しいんです。



今までジャガイモというとメークインか男爵でしたが、今年は「アンデス赤」、「シェリー」という2品種を植えました。

家庭菜園ではスーパーの店頭に余り無い品種を作るのが良いですね。
スーパーで売られている品種は、美味しい品種でなく流通業者が儲かる品種や味より見栄えが用品種が幅をきかせます。

これも消費者がそうさせているんでしょうね。


posted by iba at 18:58| 土いじり