2012年11月24日

福知山マラソン

昨日福知山マラソンに行ってきました。

 朝5時にチーム員の岸本選手が迎えに来てくれました。
 
 福知山マラソンは約20年ぶりです。

 天気予報通りの小雨混じりの曇り。

目標は時間45分カット。
26年前の初マラソンのタイムです。
昨年の神戸マラソンの3時間51分も最後の砦です。

最初の5Kmは5分30秒ぐらいで行く予定でしたが、スタート直後は
下り坂になっているので思ったより早いペ−ス。

5Km地点で約25分。

少し早いけれども、行けるところまで行ってまえ!!

fukutiyama1.JPG
10Km過ぎから
早くも右足に
豆が出来て
きました。





15Km過ぎで早くも筋肉痛。

やばいと思いながらもこのペースを維持。

20Km地点でも5分/Km。

 
中間点では1時間30分。
この辺りでも筋肉痛は増すばかり。

25kmまで5分/kmは死守。

しかし28Kmからは少しづつペースダウン。

33Km辺りでご近所さんのKさんが歩いていたので私も
2〜3分だべりながら歩きました。
元々歩くことには抵抗がないタイプです。

残り10Kmで2時間45分。

後はなんとしても1時間以内でゴールしてやる。

足がメチャクチャ痛いのですが走っているときは
5分30秒ぐらいのスピードは出ているようです。

残り4Km辺りで岸本選手が追い抜いて行きます。
併走する気力はすでに無し。

残り2キロで3時間30分。
ペースはがた落ち。
最後の坂を考えるとギリギリみたい。

かろうじてネットタイム3時間43分35秒でゴール。

測定ポイント          スプリット            
10k     00:50:01              
20k     01:40:49     0:49:27    
30k     02:31:04     0:50:15    
40k     03:30:54     0:59:50    
Finish  03:44:56     0:14:02

ゴール後は、歩くのが精一杯。
階段一段が支え無しで歩けない。
ここまでの筋肉痛は初めてです。
トライアスロンのフルマラソン後でもこんな事は
ありませんでした。

ゴ−ル後は岸本選手に世話をかけっぱなしでした。
ありがとうございました。

fukutiyama2.JPG


 









事前に決めていたのですが、しばらくはフルマラソンは、

止めて出るなら10Km,ハーフマラソンにしようと思っています。
 
posted by iba at 08:55| Comment(2) | トライアスロン
この記事へのコメント
すごい豆ですね(^^;; 梅干しかと思いました、、痛みを我慢して見事目標タイムでのゴール!素晴らしいです(#^.^#)!さすがですね!
ゆっくり休養してくださいね(*^o^*)!
Posted by izumi at 2012年11月24日 15:47
izumi さん

いつもな筋肉痛でもっとペースが落ちるのですが、
お陰で頑張れました。
トライアスロンの終盤にこの経験が生きてくると思います。
ありがとうございました。

Posted by iba at 2012年11月24日 22:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。