昨晩初めて「伏し浮き」が、できました。
「伏し浮き」とは身体を真っ直ぐに伸ばした状態で、
キックやスカリング無しでその場で浮いた状態を続けることです。
私がいつもスイム出身者との違いを感じるのは「蹴伸び」の差です。
バイクやランがそれほど早くないのに、1500mで4分異常早く上がってきます。
その中には女性も含まれています。
その差を埋めるには「伏し浮きが出来ることが不可欠」
きっかけは、チーム員で私よりスイムの遅いA選手のスイムの、
レベルアップを図るため、どこが悪いかを調べるのに、「伏し浮き」を
した時です。
私も「伏し浮き」は出来ないのですが私の方が少しましだと思うので、
トライしている内に出来たのです。
数年前から、時々試みていたのですが、どうしても足の先からさがっていきます。
でも今日は10秒ぐらい出来ました。
もういちどトライしてもやはり出来ました。
それがどうしたのと思われる方も多いと思いますが、私には大きな第一歩です。
2012年12月14日
伏し浮き
posted by iba at 07:38| Comment(0)
| トライアスロン
この記事へのコメント
コメントを書く