2007年11月05日

トワイライトエクスプレスの旅列車篇#2

そろそろ夕食を予約していた5時半が近づいてくる。
まもなく食事の準備が出来たという車内放送があり食堂車に向かう。
食事が運ばれるまでに朝食を何時にするかを決めなければならない。
一番早いのがAM6:00次がAM6:45 3回目が7:30
夕食s.jpg
メニューは和食の懐石弁当とフランス料理の2種類有るんだが、ツアー申し込み時にフランス料理の方を申し込んでおいた。


肉も軟らかく非常に美味しかった。
家内は車酔いのような感じで食が進まないようだった。
客の多くが記念撮影をしており、車掌さんも慣れた感じでシャッターを押すのを手伝っていた。
早めに夕食も終わったので少し時間をもてあまし気味になる。
10時頃には備え付けの寝間着を着て寝ることにした。
寝間着姿はどうしても人間ドックの検査中のような感じで写真をアップすることが出来ない。

眠りにはつくのだが、駅のポイント切り替え時の横揺れでどうしても目が覚めてします。
長い夜が過ぎてようやく外が明るくなり出した。外は雨。

朝食s.jpg
やっと朝食の時間になる。
家内は和食、私は洋食にした。
なかなか美味しい。


P1000415s.jpg
このころになるともう下車まで2時間程になり、名残惜しくなってきた。


P1000416s.jpg
部屋に備え付けのスリッパ。


昨日新潟辺りで風が強かったため、約30分程到着が遅れるようだ。
車内販売で朝刊を買ってゆっくりと読みながら千歳に到着するのを待つ。
続きの旭山動物篇は後日アップの予定です。
posted by iba at 23:40| 日記